お城と城下町歩き 日本100名城駅弁城下町青春18きっぷ 青春18きっぷで行く日本100名城・新潟「新発田城」駅弁鉄道旅 青春18きっぷを使っての一人旅、今回日本100名城に選出されている新潟県新発田市にある新発田城を目指すことに。櫓の屋上に鯱が二つでなく三つ乗っている、世にも珍しいお城です。いつも通り長野始発5時10分発の飯山線越後川口に行きに乗り込み出発します。越後川口から上越線長岡行きに乗り換え、9時17分長岡駅に着きます。次の信越... 2021年7月23日 hachibe
信州大人旅 名水百選かおり風景100選城下町 井戸を辿る!平成の名水百選「まつもと城下町湧水群」を歩く 北アルプスを背景にした国宝松本城に代表される信州松本は、城下町の面影を残すコンパクトな街並みを歩く楽しみがあります。街なかには市内を囲むように流れる女鳥羽川、田川、薄川、奈良井川の伏流水による幾つもの湧水があり、それらを合わせた「まつもと城下町湧水群」は、「平成の名水百選」にも認定されています。市街地に井戸が点在し、町... 2020年10月5日 hachibe
あこがれの桜名所 日本100名城さくら名所100選そば城下町 見たかったのは天下第一の桜「高遠城址公園」艶やかな春景色 「たかとほは 山裾のまち 古きまち ゆきあう子等の うつくしき町」と明治の文学者・田山花袋が謳った高遠は、700有余年の歴史文化に支えられた内藤家3万3千石の城下町です。中央アルプス、南アルプスの秀峰を一望する、風光明媚な山裾の町です。古くから伊那谷における政治、経済の中心地で栄えてきた高遠は、古い町並みや文化財、名所... 2016年4月9日 hachibe