お城と城下町歩き 続日本100名城 南紀勝浦でマグロも!熊野灘と熊野川を臨む自然の要塞・新宮城 大阪から電車にのって約2時間、旅気分を楽しむにはぴったりの距離。同じ関西でありながら通り道になることも少なく、ふだんは意外と行く機会がない和歌山。お城あり、おいしいものありのわざわざでも行ってみたくなる街です。徳川御三家の紀州藩の居城・和歌山城、その附家老であった水野家が治めた新宮藩の居城・新宮城、安藤家の田辺城跡とい... 2024年7月28日 hachibe
お城と城下町歩き 日本100名城続日本100名城 ご当地グルメも楽しみ!徳川御三家の威光を伝える和歌山城へ 大阪から電車にのって約2時間、旅気分を楽しむにはぴったりの距離。同じ関西でありながら通り道になることも少なく、ふだんは意外と行く機会がない和歌山。お城あり、おいしいものありのわざわざでも行ってみたくなる街です。徳川御三家の紀州藩の居城・和歌山城、その附家老であった水野家が治めた新宮藩の居城・新宮城、安藤家の田辺城跡とい... 2024年7月27日 hachibe
ゆとりの山歩き 日本百名山 信州・美ヶ原高原は、天空に広がる溶岩台地と360°の大パノラマ 山の詩人・尾崎喜八が讃えた信州のほぼ中央に位置する美ヶ原高原。最高峰の王ヶ頭を中心に標高2000m近い溶岩台地に牧草地が広がる日本一広い高原の大地で、松本市、上田市、長和町の3市町にまたがり、その面積は1000haに及びます。なだらかな草原には牛たちがのんびり草を食む牧歌的な風景も見られ、どこまでも続く真っ青な空ととも... 2024年7月21日 hachibe