昔町迷宮 梅 佐布里梅の香りに誘われて知多木綿の里岡田を歩く知多市の旅 3月3日はひな祭り。明かりを灯けましょぼんぼりに♪お花をあげましょ桃の花♪~ということで今回は桃に因んで(といっても唄の桃は花桃ではあるが)明治元年(1868)に鰐部亀蔵氏が桃の木に梅の木を接木して作りだしたといわれている梅干しに適した梅「佐布里梅」は、愛知県知多市の天然記念物に指定されています。静かなため池のほとりに... 2013年3月3日 hachibe