廃線跡ハイキング 長野旧篠ノ井線廃線敷歩きで線路があった時代にタイムトリップ JR篠ノ井線明科駅から旧第2白坂トンネルまでの約6kmの廃線敷が、トレッキングコースとして一般開放されている篠ノ井線旧線。かつて鉄道が走っていた時代、どんな人たちがを乗せ、どんな車窓が広がっていたのか。想像を膨らませて廃線跡を辿れば、そこかしこで当時の面影に出合えます。宝探しのような冒険の旅へ出かけます。 篠ノ井線は、... 2023年11月26日 hachibe
ゆとりの山歩き 日本百名山 雪山初心者が挑む蓼科山は、美しい樹氷と八ヶ岳ブルーの絶景 八ヶ岳連峰の最北端にある蓼科山(標高2531m)は、円錐形で富士山のように美しい山容から「諏訪富士」とも呼ばれる日本百名山の一座です。七合目登山口から登るルートは山頂までの距離が八ヶ岳の中でも比較的短く、グリーンシーズンだと往復4時間程度なので八ヶ岳入門としては初心者にもおすすめの山なのです。またこの7合目登山口ルート... 2023年11月19日 hachibe
ゆとりの山歩き 日本百名山 ころぼっくるひゅってで一息!秋の八島ヶ原湿原から車山登頂 日本百名山のひとつに数えられる霧ヶ峰の最高峰、標高1925mの車山。中部山岳地帯の中心に位置し、山頂に登れば遮るもののない360度のパノラマ眺望ができます。車山を含む霧ヶ峰高原一帯にはトレッキングルートが縦横に整備されていて、車山の南側を走る高原道路・ビーナスラインの数か所からアプローチできるなど、時間と目的に合わせた... 2023年11月4日 hachibe