ジオ・地底世界を探検 福島鍾乳洞 福島「あぶくま洞」は一滴の地下水が織り成す大自然のアート 「日本にはもう秘境はないと」と誰かが言ったけれど、それは地上のことであって、洞窟には想像を超える世界が広がっています。「素晴らしいだろう!だがこの先きっと、まだまだ素晴らしいものを見ることになるぞ、さあ進もう、進もう」鍾乳石の覆われた洞窟に入るなり「素晴らしい!」と叫んだハンス少年を、鉱物学者であるリーデンブロック教授... 2022年4月23日 hachibe
あこがれの桜名所 日本遺産一本桜福島観音霊場 会津ゆかりの神社仏閣と共に会津の一本桜「会津五桜」をめぐる 人はベスト3とかベス5を決めるのが好きです。新編会津風土記に記載され、江戸時代後期の嘉永5年(1852)に発行された会津地方での各分野のベスト5を決める『若松緑高名五幅対』の中にもあるのが「会津五桜」です。五桜は1市3町に点在し、神社仏閣参りも兼ねてめぐります。 喜多方の「日中線しだれ桜並木」を見たあと会津坂下町の西の... 2022年4月22日 hachibe