名湯・秘湯と温泉街 日本の小宿 ゆざわジオパーク巡りの終点は天狗伝説の泥湯温泉・奥山旅館 県道310号に戻り秋の宮温泉郷方面に走り辿り着くのが、栗駒国定公園内に位置し、自然が色濃く残る山々に囲まれた小さな盆地にある秘湯が泥湯温泉です。湯治に来た病に苦しむ少女が、お湯が透明で恥ずかしがり入れずにいたところ、天狗がお湯を白く濁してくれたという天狗伝説の言い伝えのある藩政時代から続く伝統ある温泉です。開湯は約12... 2023年10月9日 hachibe
名湯・秘湯と温泉街 日本の小宿旅館100選 奥入瀬散策を楽しむ隠れ家!奥入瀬渓流温泉「野の花 焼山荘」 奥入瀬渓流温泉は国立公園「奥入瀬渓流」の入口、十和田湖・奥入瀬観光の拠点です。昭和38年(1963)に12km離れた猿倉温泉から引湯して開湯。名称は十和田湖温泉郷でしたが、平成14年(2002)に十和田湖畔温泉が開湯したことや、実際には奥入瀬渓流のほうが近いことなどから令和2年(2020)4月に「奥入瀬渓流温泉」に名称... 2022年6月29日 hachibe